忍者ブログ

Groovin'

東京は神田神保町のオールディーズバーです。アナログレコードを中心に涙なしには語れないBGMと美味しい洋酒。エレキギターを弾いたり歌ったり。 お気軽にドアを開けて下さいね。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/23:05


温かいカクテルもあるんですよ!

平子です。
この時期になりますと喫茶店に入ってもコーヒーはホットコーヒーですよね。
私も夏場9月まではアイスコーヒーなのですが秋が本格的になる10月以後はホットコーヒーにミルクと砂糖をたっぷり入れていただいております。元来本当のコーヒー通ではないのでしょう。やはりブラックで飲むのは結構しんどいのですよね。

さて前置きはともかくGROOVIN’のカクテルメニューにも温かい飲み物があるのです。
それが「ホットバタードラム」です。
お家でもお楽しみいただけますよう簡単に作り方を・・・

ダークラムを使用します。お好みの量を耐熱グラスに注ぎ入れてお湯を注いで混ぜ合わせておきます。
そこにお砂糖を適量入れてください。甘めがお好きでしたらここでかき混ぜてしまってもよいでしょう。
この後、バターをひとかたまり浮かべてください。スプーンでかき回して溶かしてしまってもマイルドで美味しいです。
私はバターそのものが大好きなので徐々にかき混ぜて味の変化を楽しむことにしております。(うっ、いかん、またウンチクくさくなってしまった。)

さてさて、次回ご来店の際、生ビール、ウイスキーの後の仕上げはこんなお飲み物でホットして???  お家にお帰りになるのは如何ですか。
お値段は700円です。どうぞ一度お試しを!


●ロックンロールよもやま話4  エルヴィスとギター演奏

フィフティーズのオールディーズ音楽を長い間聴いていると気づくのですが当時の歌手達はギターを抱えて写真(レコードジャケット等)に写っているものが多いのです。実際に彼らの演奏技術も相当に高いものでした。
その中でもエディ・コクランやチャック・ベリー等は卓越したミュージシャンであり歴史的なギタリストです。

さて不思議なのはエルヴィス・プレスリーなのです。人気絶頂50年代の記録フィルムを見ているとこの人はあんまりギターが弾けないのではないかなと考えてしまいます。
私もギターは和音のかき鳴らし程度はするので思うのですが、彼は簡単なコードを押さえて歌うくらいではなかったのでしょうか?
60年代初期以後に出演した「ブルーハワイ」等の映画のワンシーン、歌いながらギター演奏する場面を見ていると、とてもこの人が卓越したギターテクニックを持っているとは思えないのは私だけでしょうか。
特にデビュー当時の彼はバックのミュージシャンに恵まれていてギタリストとしてスキルアップするより持ち前の天才的な歌唱に磨きをかけることに集中していたのだろうと私には思えます。

それはそれ、私もエルヴィスは本当に大好きなアーティストです。あり得ないことですが彼が存命であれば現在77歳です。
もしそうなら2012年の今、いったいどんなロックサウンドを聴かせてくれたのでしょうか。(感慨深く。)

グスッ・・・涙  (ノ_・。)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら