[PR]
「ヒット曲特集第2弾」のご案内
季節が進んで暖かくなりました。東京では今日と明日がお花見のピークでしょうか。
年度末を迎え、進学・就職・異動などで新しい環境に飛び込む直前の方も、そんな人たちを迎える準備でお忙しい方も多いと思います。
当店では新しいシーズンで心機一転の皆さんに「少しの時間、あの頃を振り返って」お楽しみいただけるよう、昨年末に企画して好評をいただいた『ヒット曲特集1955~1964年』の続編をお送りします。
今回は1965~79年の15年間にスポットを当てて、各年10曲ずつ150曲を選び抜きました。
この間、ポピュラーミュージックの世界はとても一言では言い表せないくらい進化していきます。長さもサウンドも構成も歌詞も…その違いを味わっていただくべく65年と79年のヒット曲から1曲ずつ、ちょっとだけお届けします。
This Diamond Ring / Gary Lewis & The Playboys (1965)
Pop Muzik / M (1979)
この特集をお届けする期日の目安は下記の通りです。
前回と同じく曲に関するお問合せには喜んでお答えしますし、「なぜこの曲が入っていないんだ!」というお叱りもお受けしますので、是非ともお楽しみにご来店ください!曲目は随時こちらでお知らせします。
4月1日(月)「1965・66・67年ヒット曲特集」
4月2日(火)「1968・69・70年ヒット曲特集」
4月3日(水)「1971・72・73年ヒット曲特集」
4月4日(木)「1974・75・76年ヒット曲特集」
4月5日(金)「1977・78・79年ヒット曲特集」
こちら↓にも遊びに来てくださいね。
https://twitter.com/groovin19591970
https://www.facebook.com/jbj1959
年度末を迎え、進学・就職・異動などで新しい環境に飛び込む直前の方も、そんな人たちを迎える準備でお忙しい方も多いと思います。
当店では新しいシーズンで心機一転の皆さんに「少しの時間、あの頃を振り返って」お楽しみいただけるよう、昨年末に企画して好評をいただいた『ヒット曲特集1955~1964年』の続編をお送りします。
今回は1965~79年の15年間にスポットを当てて、各年10曲ずつ150曲を選び抜きました。
この間、ポピュラーミュージックの世界はとても一言では言い表せないくらい進化していきます。長さもサウンドも構成も歌詞も…その違いを味わっていただくべく65年と79年のヒット曲から1曲ずつ、ちょっとだけお届けします。
This Diamond Ring / Gary Lewis & The Playboys (1965)
Pop Muzik / M (1979)
この特集をお届けする期日の目安は下記の通りです。
前回と同じく曲に関するお問合せには喜んでお答えしますし、「なぜこの曲が入っていないんだ!」というお叱りもお受けしますので、是非ともお楽しみにご来店ください!曲目は随時こちらでお知らせします。
4月1日(月)「1965・66・67年ヒット曲特集」
4月2日(火)「1968・69・70年ヒット曲特集」
4月3日(水)「1971・72・73年ヒット曲特集」
4月4日(木)「1974・75・76年ヒット曲特集」
4月5日(金)「1977・78・79年ヒット曲特集」
こちら↓にも遊びに来てくださいね。
https://twitter.com/groovin19591970
https://www.facebook.com/jbj1959
PR
- トラックバックURLはこちら