[PR]
歌いましょうよ、クリスマスイブ!
早いもので今年も間もなくクリスマスですね~。
お若い女性はクリスマスイブの予定なんかもう決まっていますよね。結構無理やりでも予定を作ってたりして。
わかるわかる、ハハハ!
私は昭和のバブル期に青春を送りました50代ですが確かに毎年お酒を飲んで過ごしていたような。でもあんまり記憶に残っているイブはないので今の自分があるのですな。情けな~
さて例年お仲間でパーティーをする方も多いでしょう。賑やかな一次会が終わったら今年はGROOVIN’でゆったりと余韻を楽しまれて過ごされるのはいかがですか。
お酒を飲みつつ「クリスマスイブ」を皆さんで歌いましょうか。
あれですよ。「雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう・・・」
私がつたないギターを弾きますから達郎の名曲を思いを込めてしみじみと歌ってください。マイクもありますよ。
(ギター伴奏、練習してます~! ハイ。)
「きっと君は来ない。ひとりきりのクリスマスイブ♪」ではなしに「きっとあなたは来てくれる。みんなで楽しいクリスマスイブ♪」ですかね。
もちろんお仕事が終わらず夜遅くまで残業になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
本当にお疲れさまです。でもそれも世の中の人達のためになっているとっても大切な事…
ありがとうございます。
今年も感慨深いそれぞれの24日の夜…
店舗内のささやかなイルミネーションとともにあなたをお待ちしております。
GROOVIN’
平子
お若い女性はクリスマスイブの予定なんかもう決まっていますよね。結構無理やりでも予定を作ってたりして。
わかるわかる、ハハハ!
私は昭和のバブル期に青春を送りました50代ですが確かに毎年お酒を飲んで過ごしていたような。でもあんまり記憶に残っているイブはないので今の自分があるのですな。情けな~
さて例年お仲間でパーティーをする方も多いでしょう。賑やかな一次会が終わったら今年はGROOVIN’でゆったりと余韻を楽しまれて過ごされるのはいかがですか。
お酒を飲みつつ「クリスマスイブ」を皆さんで歌いましょうか。
あれですよ。「雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう・・・」
私がつたないギターを弾きますから達郎の名曲を思いを込めてしみじみと歌ってください。マイクもありますよ。
(ギター伴奏、練習してます~! ハイ。)
「きっと君は来ない。ひとりきりのクリスマスイブ♪」ではなしに「きっとあなたは来てくれる。みんなで楽しいクリスマスイブ♪」ですかね。
もちろんお仕事が終わらず夜遅くまで残業になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
本当にお疲れさまです。でもそれも世の中の人達のためになっているとっても大切な事…
ありがとうございます。
今年も感慨深いそれぞれの24日の夜…
店舗内のささやかなイルミネーションとともにあなたをお待ちしております。
GROOVIN’
平子
PR
師走ですね・・・
だいぶ寒くなってきました。
最近は晴れた日が多いのですが、深夜の仕事をして夜明けに帰宅する私の滅びゆく肉体にはさすがにこたえますね。
最近の明るいニュースは・・・
うん、そうだ!
11月の後半より店内にイルミネーションが点灯しております。クリスマスソングもBGMとして流し始めております。
他の話題はなんといってもお店で歌ってくれるお客様が本当に増えてきた事です。扉を勢いよく開けて「歌えるんだって!」と初めて来店されるお客様。
今まで気づかなかったのですがカラオケと違って私のつたないエレキギターに合わせて歌うのは結構緊張感があって楽しいらしい事みたいです。そうなのかぁ~!
若い方でも結構古い歌を選らんだり、こちらも意外な時があります。
多いのはアリスの「チャンピオン」、甲斐バンド「安奈」とか長渕剛「とんぼ」が多いですね。他ジュリーの「勝手にしやがれ」、サザン「愛しのエリー」、チューリップ「心の旅」、
イルカ「なごり雪」、安全地帯「悲しみにさよなら」等。
焼酎片手に歌本ファイルをかたっぱしから歌いきる猛者もおられます。
またカップルでご来店され男性がギターを弾いて二人で歌われるとか。うーん微笑ましいですぅ!
どちらにしても日頃の疲れを洋酒と歌で少しでも癒していただければこのうえない幸せです。
さて最後に前回もお知らせいたしましたが今年は年末年始もしつこ~く営業がございます。
■平成25年12月22日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成25年12月23日(月・祝) お休み
■平成25年12月24日(火)~28日(土)営業 午後7時~午前3時まで
・平成25年12月29日(日) お休み
■平成25年12月30日(月)営業 午後7時~午前3時まで
■平成25年12月31日(火)大晦日特別営業 午後7時~午前3時まで
・平成26年1月1日(水・元日) お休み
■平成26年1月2日(木)営業 午後7時~午前0時まで
■平成26年1月3日(金)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月4日(土) お休み
・平成26年1月5日(日) お休み
少し先ですが
■平成26年1月12日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月13日(月・祝) お休み
クリスマスイブの夜はもちろん、大晦日の紅白歌合戦の後の年越し、また初詣のお帰りに是非とも皆様でご来店下さいませ。お待ちしております。
最近は晴れた日が多いのですが、深夜の仕事をして夜明けに帰宅する私の滅びゆく肉体にはさすがにこたえますね。
最近の明るいニュースは・・・
うん、そうだ!
11月の後半より店内にイルミネーションが点灯しております。クリスマスソングもBGMとして流し始めております。
他の話題はなんといってもお店で歌ってくれるお客様が本当に増えてきた事です。扉を勢いよく開けて「歌えるんだって!」と初めて来店されるお客様。
今まで気づかなかったのですがカラオケと違って私のつたないエレキギターに合わせて歌うのは結構緊張感があって楽しいらしい事みたいです。そうなのかぁ~!
若い方でも結構古い歌を選らんだり、こちらも意外な時があります。
多いのはアリスの「チャンピオン」、甲斐バンド「安奈」とか長渕剛「とんぼ」が多いですね。他ジュリーの「勝手にしやがれ」、サザン「愛しのエリー」、チューリップ「心の旅」、
イルカ「なごり雪」、安全地帯「悲しみにさよなら」等。
焼酎片手に歌本ファイルをかたっぱしから歌いきる猛者もおられます。
またカップルでご来店され男性がギターを弾いて二人で歌われるとか。うーん微笑ましいですぅ!
どちらにしても日頃の疲れを洋酒と歌で少しでも癒していただければこのうえない幸せです。
さて最後に前回もお知らせいたしましたが今年は年末年始もしつこ~く営業がございます。
■平成25年12月22日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成25年12月23日(月・祝) お休み
■平成25年12月24日(火)~28日(土)営業 午後7時~午前3時まで
・平成25年12月29日(日) お休み
■平成25年12月30日(月)営業 午後7時~午前3時まで
■平成25年12月31日(火)大晦日特別営業 午後7時~午前3時まで
・平成26年1月1日(水・元日) お休み
■平成26年1月2日(木)営業 午後7時~午前0時まで
■平成26年1月3日(金)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月4日(土) お休み
・平成26年1月5日(日) お休み
少し先ですが
■平成26年1月12日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月13日(月・祝) お休み
クリスマスイブの夜はもちろん、大晦日の紅白歌合戦の後の年越し、また初詣のお帰りに是非とも皆様でご来店下さいませ。お待ちしております。
GROOVIN’年末年始の特別営業のお知らせ
だいぶ気が早いのですが、上記のご連絡を。
早い方がいいですもんね。
さて今年はなんと以下のように年末年始に特別営業をさせていただく予定です。
特に大晦日はGROOVIN’で楽しく年越しをされてはいかがですか。
ではでは年末年始の営業日・時間等のお知らせです。
■平成25年12月22日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成25年12月23日(月・祝) お休み
■平成25年12月24日(火)~28日(土)営業 午後7時~午前3時まで
・平成25年12月29日(日) お休み
■平成25年12月30日(月)営業 午後7時~午前3時まで
■平成25年12月31日(火)大晦日特別営業 午後7時~午前3時まで
・平成26年1月1日(水・元日) お休み
■平成26年1月2日(木)営業 午後7時~午前0時まで
■平成26年1月3日(金)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月4日(土) お休み
・平成26年1月5日(日) お休み
少し先ですが
■平成26年1月12日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月13日(月・祝) お休み
年末年始も老体にムチ打って働きますです。
ぜひ皆様、お友達お誘いあわせの上、ご来店下さいね。お待ちしております。
オーナーバーテンダー
平子 千治
●ロックンロールよもやま話 その10「大好きな曲を3曲選べますか!」
以前このブログにて自分の大好きなアーティストを3人選ぶなら・・・というたぐいの書き込みをした事がありました。
それなら今日は大好きな曲を3曲選んでみようかな。
自分は昭和34年の東京出身です。子供の頃からテレビにかじりついていました。ですから東京オリンピックの記憶もあります。
サンヨーの白黒テレビで重量挙げや体操を見ていました。
同時期に当時流行りの視聴者参加番組「アベック歌合戦」をよく見ていて「あなたのお名前なんてーの」と拍子木を持って囃す司会のトニー谷をよく覚えています。こんなの知ってる人いますか。ハハハ!
おっ、話がまた底抜け脱線してしまった。
それでは私の大好きな曲を無理やり3曲選んでみましょう。
●クリフ・リチャード「サマー・ホリデイ」
1963年頃の大ヒット曲です。彼の本国イギリスや他のヨーロッパ諸国、日本で絶大な人気を誇ったクリフ。
実に明るいロックサウンド。夏休みが大好きで心待ちにしていた学生時代、ラジオからかかったこの懐メロが大のオキニになってしまいました。
クリフは全盛期、アメリカでは全然人気が出ずに70年代後半以後になって大ヒットが何曲も出てようやく全米に知られる事になりました。日本でいうとジュリーか郷ひろみか・・・
●ロネッツ「ビー・マイ・ベイビー」
天才奇人フィル・スペクターが手がけたキュートな女性3人組グループの歴史的な大ヒット曲。これも63年でしょう。
「ドッ、ド、ドン、パン」というイカしたドラムソロが大好きでした。
初めて聴いたときにお風呂屋さんで録音したのかなと思ったくらい激しいエコーが魅力でした。
この曲に影響を受けて出来上がったと思われる曲は数多くビーチボーイズ64年「ドント・ウォーリー・べイビー」、リンジー・ディ・ポール74年「恋のウー・アイ・ドゥー」なんかだいぶスペクターサウンドに似せた作りになっているような。あくまでも真似というより影響を受けたという事でしょう。
●ロビン・ワード「ワンダフル・サマー」
この女性、ヒット曲はこれくらいしかないのではないでしょうか。
64年の冬に流行ったようです。
夏の想い出を切なく可愛らしく歌うカッコいいバラードナンバーです。
さざ波音や海鳥の泣き声がセンチメンタルに使われ効果をあげているような。
愛らしい歌声とメロディーのこの曲を初めて聴いた時、なにかホロっとしたような感じで胸が一杯になりました。
さてなんとか3曲あげてみました。
自分は本来は激しいロックンロールが大好きなので果たしてこの3曲でいいのかいまひとつ自信がありませんが。
さて皆さんはどんな曲がお好きでしょう。たった3曲なんてしぼれますでしょうか!
早い方がいいですもんね。
さて今年はなんと以下のように年末年始に特別営業をさせていただく予定です。
特に大晦日はGROOVIN’で楽しく年越しをされてはいかがですか。
ではでは年末年始の営業日・時間等のお知らせです。
■平成25年12月22日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成25年12月23日(月・祝) お休み
■平成25年12月24日(火)~28日(土)営業 午後7時~午前3時まで
・平成25年12月29日(日) お休み
■平成25年12月30日(月)営業 午後7時~午前3時まで
■平成25年12月31日(火)大晦日特別営業 午後7時~午前3時まで
・平成26年1月1日(水・元日) お休み
■平成26年1月2日(木)営業 午後7時~午前0時まで
■平成26年1月3日(金)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月4日(土) お休み
・平成26年1月5日(日) お休み
少し先ですが
■平成26年1月12日(日)営業 午後7時~午前0時まで
・平成26年1月13日(月・祝) お休み
年末年始も老体にムチ打って働きますです。
ぜひ皆様、お友達お誘いあわせの上、ご来店下さいね。お待ちしております。
オーナーバーテンダー
平子 千治
●ロックンロールよもやま話 その10「大好きな曲を3曲選べますか!」
以前このブログにて自分の大好きなアーティストを3人選ぶなら・・・というたぐいの書き込みをした事がありました。
それなら今日は大好きな曲を3曲選んでみようかな。
自分は昭和34年の東京出身です。子供の頃からテレビにかじりついていました。ですから東京オリンピックの記憶もあります。
サンヨーの白黒テレビで重量挙げや体操を見ていました。
同時期に当時流行りの視聴者参加番組「アベック歌合戦」をよく見ていて「あなたのお名前なんてーの」と拍子木を持って囃す司会のトニー谷をよく覚えています。こんなの知ってる人いますか。ハハハ!
おっ、話がまた底抜け脱線してしまった。
それでは私の大好きな曲を無理やり3曲選んでみましょう。
●クリフ・リチャード「サマー・ホリデイ」
1963年頃の大ヒット曲です。彼の本国イギリスや他のヨーロッパ諸国、日本で絶大な人気を誇ったクリフ。
実に明るいロックサウンド。夏休みが大好きで心待ちにしていた学生時代、ラジオからかかったこの懐メロが大のオキニになってしまいました。
クリフは全盛期、アメリカでは全然人気が出ずに70年代後半以後になって大ヒットが何曲も出てようやく全米に知られる事になりました。日本でいうとジュリーか郷ひろみか・・・
●ロネッツ「ビー・マイ・ベイビー」
天才奇人フィル・スペクターが手がけたキュートな女性3人組グループの歴史的な大ヒット曲。これも63年でしょう。
「ドッ、ド、ドン、パン」というイカしたドラムソロが大好きでした。
初めて聴いたときにお風呂屋さんで録音したのかなと思ったくらい激しいエコーが魅力でした。
この曲に影響を受けて出来上がったと思われる曲は数多くビーチボーイズ64年「ドント・ウォーリー・べイビー」、リンジー・ディ・ポール74年「恋のウー・アイ・ドゥー」なんかだいぶスペクターサウンドに似せた作りになっているような。あくまでも真似というより影響を受けたという事でしょう。
●ロビン・ワード「ワンダフル・サマー」
この女性、ヒット曲はこれくらいしかないのではないでしょうか。
64年の冬に流行ったようです。
夏の想い出を切なく可愛らしく歌うカッコいいバラードナンバーです。
さざ波音や海鳥の泣き声がセンチメンタルに使われ効果をあげているような。
愛らしい歌声とメロディーのこの曲を初めて聴いた時、なにかホロっとしたような感じで胸が一杯になりました。
さてなんとか3曲あげてみました。
自分は本来は激しいロックンロールが大好きなので果たしてこの3曲でいいのかいまひとつ自信がありませんが。
さて皆さんはどんな曲がお好きでしょう。たった3曲なんてしぼれますでしょうか!
シェリー酒を使ったカクテルをどうぞ
すっかり秋も深まり朝晩は初冬の雰囲気もしてきました。季節は早いですね。気の早い方は「今年のクリスマスや忘年会はどこでやろうかな~ (^^♪ 」なんてまさか考えてないでしょうか。
そりゃGROOVIN’で決まりではないでしょうか。ハハハ!
またもや話が底抜け脱線ゲームでした。
え~と本題に戻さないとね。シェリーを使ったカクテルをご準備してみました。
そのままでも美味しいしオンザロックでもイカシタこのお酒。日本ではあんまりお馴染みではないですね。
下記にご紹介するカクテルはとっても飲みやすいロングドリンクです。
①シェリートニック
シェリーをトニックウォーターで割ったものです。甘酸っぱさとほろ苦さのシュワーッ・・・
簡単に説明してしまいました。でもわくわくするような美味しさです。お酒新人の若い女子にも飲みやすい炭酸カクテルです。
②ウイスキー&シェリートニック
こちらの方が大人向けかな。シェリートニックにウイスキーを足したものですね。
ウイスキーはスコッチならバランタインとかがぴったりですかな。もちろんバーボンでもOKです。
アルコール度数もそんなに強くないので女子会や草食男子会?にもお勧めです。
③レプヒート
スペインでは大流行だそうです。
シェリーとセブンアップをミックス。(わー、懐かしい昭和のジュースだお!)
すっきりとしていてポップコーンなんかにぴったりですぅ。
ご紹介の3品はお値段も700円とお手頃です。特に正式メニューには載せてないですが、ご興味がございましたらどうぞ私にお申し付け下さいね。
「もうビールも飲んで来ちゃったんだけど、炭酸カクテルが少し欲しいな~」なんて時は最高ですよ。
さてGROOVIN’はいつも午前3時まで営業しております。残業後のご自身の癒しにどうぞ当店の扉を開けて下さいね。
そりゃGROOVIN’で決まりではないでしょうか。ハハハ!
またもや話が底抜け脱線ゲームでした。
え~と本題に戻さないとね。シェリーを使ったカクテルをご準備してみました。
そのままでも美味しいしオンザロックでもイカシタこのお酒。日本ではあんまりお馴染みではないですね。
下記にご紹介するカクテルはとっても飲みやすいロングドリンクです。
①シェリートニック
シェリーをトニックウォーターで割ったものです。甘酸っぱさとほろ苦さのシュワーッ・・・
簡単に説明してしまいました。でもわくわくするような美味しさです。お酒新人の若い女子にも飲みやすい炭酸カクテルです。
②ウイスキー&シェリートニック
こちらの方が大人向けかな。シェリートニックにウイスキーを足したものですね。
ウイスキーはスコッチならバランタインとかがぴったりですかな。もちろんバーボンでもOKです。
アルコール度数もそんなに強くないので女子会や草食男子会?にもお勧めです。
③レプヒート
スペインでは大流行だそうです。
シェリーとセブンアップをミックス。(わー、懐かしい昭和のジュースだお!)
すっきりとしていてポップコーンなんかにぴったりですぅ。
ご紹介の3品はお値段も700円とお手頃です。特に正式メニューには載せてないですが、ご興味がございましたらどうぞ私にお申し付け下さいね。
「もうビールも飲んで来ちゃったんだけど、炭酸カクテルが少し欲しいな~」なんて時は最高ですよ。
さてGROOVIN’はいつも午前3時まで営業しております。残業後のご自身の癒しにどうぞ当店の扉を開けて下さいね。
11月の休日予定・歌って楽しいGROOVIN’
●11月の休日予定
GROOVIN’11月の休日は下記の通りです。
・11月4日(月・振替休日) なお、前日の3日(日)は通常営業とさせていただきます。
・11月10日(日)
・11月17日(日)
・11月24日(日)
何卒よろしくお願い申し上げます。
●歌って楽しいGROOVIN’
皆さん、ショットバーってどんなイメージをお持ちでしょうか。私は勝手ながら単純にこんなふうに捉えています。
「お酒を飲んで楽しいひと時を過ごし自分を前向きに見つめる素敵な空間。」
スタッフとのお話もよいでしょうし、お友達と意見を語るのもよし、また偶然ご一緒になった他のお客様との出会いを楽しめる酒場。
もちろんBGMポップスに涙を流すもよし。
さてここのところGROOVIN’では私のつたないギターに合わせて歌うお客様がどんどん増えております。
もちろん多くのバーでは静かにお酒を楽しみ、お好きな本を読みながら時間を過ごされる方もおります。
それもショットバーの魅力なのですが我が店舗ではしっかりとお楽しみいただいて元気にお家にお帰りになって欲しいのです。
そんなお店があってもいいのではないかなと私は思うのです。
皆様、GROOVIN’のメニューファイルってご覧になられた事ってありますか。お飲み物のご紹介の後で最後にこんな文章が載っています。
「今宵のあなたに安らぎを・・・
明日のあなたに活力を・・・
グッドオールドロックンロール」
(なんのこっちゃ)
厳しい世の中ですが、悪い事ばかりではないですよね。
このお店で今宵のご自分にたっぷりとご褒美をさし上げて下さい。そして飲んで歌いませんか!
GROOVIN’11月の休日は下記の通りです。
・11月4日(月・振替休日) なお、前日の3日(日)は通常営業とさせていただきます。
・11月10日(日)
・11月17日(日)
・11月24日(日)
何卒よろしくお願い申し上げます。
●歌って楽しいGROOVIN’
皆さん、ショットバーってどんなイメージをお持ちでしょうか。私は勝手ながら単純にこんなふうに捉えています。
「お酒を飲んで楽しいひと時を過ごし自分を前向きに見つめる素敵な空間。」
スタッフとのお話もよいでしょうし、お友達と意見を語るのもよし、また偶然ご一緒になった他のお客様との出会いを楽しめる酒場。
もちろんBGMポップスに涙を流すもよし。
さてここのところGROOVIN’では私のつたないギターに合わせて歌うお客様がどんどん増えております。
もちろん多くのバーでは静かにお酒を楽しみ、お好きな本を読みながら時間を過ごされる方もおります。
それもショットバーの魅力なのですが我が店舗ではしっかりとお楽しみいただいて元気にお家にお帰りになって欲しいのです。
そんなお店があってもいいのではないかなと私は思うのです。
皆様、GROOVIN’のメニューファイルってご覧になられた事ってありますか。お飲み物のご紹介の後で最後にこんな文章が載っています。
「今宵のあなたに安らぎを・・・
明日のあなたに活力を・・・
グッドオールドロックンロール」
(なんのこっちゃ)
厳しい世の中ですが、悪い事ばかりではないですよね。
このお店で今宵のご自分にたっぷりとご褒美をさし上げて下さい。そして飲んで歌いませんか!